【TFT SET7.5】チャレンジャーによるステージ2の進行の紹介と解説!
みなさんこんにちは、お久しぶりです。いよいよ今シーズンの世界大会も迫ってきている時期です。さて、色々と強い構成が知られていく中、出てくる問題もあります。そう、それはどうやってその構成に辿り着くかです。その辿り着くまでの過程のことを一般に進行と言います。ヘルスを残していく進行、お金を貯めていく進行など様々な進行がありますが、ステージ2での進行は後々にかなりの影響を与えることになります。
ということで、今回はステージ2で強い進行をいくつか紹介し、その解説をしていきます!
各チャンピオンの詳細情報についてはこちらを参照してみてください!
アストラル進行
基本的には負け進行ですが、重なり次第では勝ち進行にもなります。いずれの場合でもお金は貯まりやすく、2-6で4Lv40Gもしくは5Lvで30Gという場合も多いです。注意点として、アストラルのチャンピオンが誰も重なっていない場合オーブの報酬からチャンピオンはほとんど出ないため、ずっと弱い盤面で戦わされることになり必要以上にヘルスを削られることがあるということです。最も強いのは画像にいる4チャンピオンでメイジを出すことですが、当然サイラスは序盤にはあんまりいないでしょうからとりあえずアストラルを出した後、適宜ブルーザーやシェイプシフターを出していくのが良いでしょう。配置のコツとして、敵を一体でも倒せるようスカーナー+ブラッドミア+後衛を同一直線状に起き戦闘の序盤でそれらが敵1体をフォーカスしてもらうというのがあります。
キャリーとアイテム
スカーナー:巨人、ハンジャ、ガーゴイルなど
ブラッドミア:巨人、ハンジャ、ガーゴイルなど
目指しやすい構成
サイフェンCOU・ドラゴン4・メイジノムジー・ザヤシヴァーナ
ラグーン進行
こちらも負け進行です。アストラル進行と比べると序盤の金銭効率はあまり高くないですが、ラグーン50の再合成装置とラグーン80/140の素材一個はとても貴重なリソースです。また、タリヤやカイ=サが敵単体に対して大きなダメージを与えることに長けているためある程度の被弾を抑えつつ連敗していくことが狙えます。ここからボリベアなどを引きラグーンシマースケールの形を作れれば最強の進行となり、億万長者になりつつもヘルスを残していくことが可能になります。配置のコツとして、カイ=サは通常攻撃の射程の範囲内の敵にのみミサイルを当てるためなるべくその範囲内にいる敵が1体になるよう敵の少ない側の一番端に置くというのがあります。
キャリーとアイテム
カイ=サ:ブルーバフ、モレロ、グインソー、ハンジャ、JG、アークエンジェルなど
目指しやすい構成
ラグーン6・ドラゴン4・サイフェンCOU・セラフィーングレイブス(通称△)・イダスデイジャ
エズリアル進行
1コストキャリー最強と名高いエズリアルを使った勝ち進行です。前衛はブルーザー・ガーディアン・キャバリエのうち重なったチャンピオンがいれば何でもOKです。とにかく前衛と後衛のバランスが良く、かつ序盤からあまりアサシンがいない環境であるためエズリアルの火力が存分に引き出せます。特筆すべきはエズリアルの撃破力で、4秒に一回ぐらいのペースで200~300の魔法ダメージが飛ばせるためこれを耐えきれる前衛はそういません。ギルドを増やす、スイフトショットを増やすなど拡張性にも優れているため特に初心者におすすめの進行です。
キャリーとアイテム
エズリアル:グインソー、アークエンジェル、ハンジャなど
目指しやすい構成
ドラゴン4・ギルドデイジャ・イダスデイジャ・ザヤシヴァーナ
カルマ進行
基本的にはそのままカルマ☆3を目指す負け進行です。序盤はジェイド+龍術師2か、龍術師4の形で進行します。移行の大変さがないのでとても簡単であることと、カルマの単発火力の高さのおかげで敵を減らしやすく大ダメージを負いにくいというメリットがあります。後半はカルマにBTを乗せて前配置する必要がありますが、さすがに序盤にそんなアイテムや耐久性はないため素直に後ろ配置で大丈夫です。1コストリロールが好きな初心者におすすめです。
キャリーとアイテム
カルマ:JG
目指しやすい構成
カルマ☆3・ラグーン6
ウーコン進行
ADのアイテム受けが優秀で、スキルも強力なウーコンを使った勝ち進行です。特に序盤強いアイテム(ハリケーンやLWなど)の効果を発揮しやすく、更にスキルに単体のスタン持ちなのでサステインをつけてあげると無双します。いきなりウーコンが敵の後衛にフォーカスされないように注意する必要があるというのと、ステージ3からは敵のCCが濃くなり途端に勝てなくなるという事態に備える必要があるのが欠点です。
キャリーとアイテム
ウーコン:巨人・ハンジャ・BT・ハリケーン・グインソー・LWなど
目指しやすい構成
サイフェンCOU
ヨネ進行
重なりとアイテム次第でぶっちぎりで連勝が見込める進行です。ミラージュはパイレーツ以外ならなんでも序盤は強いですし、パイレーツだとしても勝ちながらお金を貯められるためいずれにせよ強力です。ヨネのアイテムをサイフェンCOUもしくはデイジャにそのまんまのっけられるため移行も比較的簡単です。こちらもウーコン進行と同様、いきなり敵の後衛にフォーカスされないように注意する必要があります。
キャリーとアイテム
ヨネ:巨人、ハンジャ、BT、グインソー、ナイトエッジなど
目指しやすい構成
サイフェンCOU、イダスデイジャ
オラフ進行
序盤にオーブ、専属トレーナー、三人組などでオラフが引けた場合に行く負け進行です。最悪途中で勝ってしまってもいいので、とにかくオラフには毎ラウンド必ず死なせてあげてください。絶対です。1ラウンドたりとも生き残らせてはいけません。2-1~3-2の全ラウンドで死んでもらい、最低でも32の増加ADをもらってください。これがあるのとないのとでは後半大違いです。このADバフを受けたオラフが☆3になった暁には、ドラゴン4を平気で叩き潰したりし始めます。ポイントとして、オラフに乗せるべきアイテムは全て他のウォーリアーに乗せてあげましょう。変にオラフに乗せてしまうと生き残る可能性があるためです。
キャリーとアイテム
ウォーリアー:ハリケーン、ジャイスレ、BTなど
目指しやすい構成
スケールスコーン4
最後に
以上がステージ2で使える進行です。あまり種類はありませんが、序盤の扱いやすさや将来性を総合的に考えると、上位に残りやすい進行はこれぐらいかなという感じです。当然、ステージ2で上手く進行できたからといって勝てるとは限りませんが、それでもその後の強力な盤面の作りやすさに貢献してくれるのは間違いありません。それでは。